妄想アストロマップ
Posted: 2013.10.07 (Mon) by 雨森 亜子 in 未分類
台湾旅行の当たるチャンス!に応募
私より運の良いコドモ頼みです
***
最近母が友人とハワイに行きまして。
母は英語は話せません。
家族以外と行く、初めての海外旅行。
とはいえハワイは4回目だから平気!と、
ガイドブックも持たずに行ったそうです。
65歳越えのご婦人2人で、
ハナウマ湾でシュノーケリングもしたそうです。
うらやましくてしょうがない!!
どこでもいいから飛行機に乗ってどこか行きたい!!
・・・とはいえ、せいぜい乗れるのは
妄想特急(無料)くらいの雨森です。どうも。
そんな旅したい病の私にグッときたのがこの2本の記事。
まるちゃん先生の「アストロマップで旅浪漫」
ミズマチ先生の「世界一周旅行とアストロマップ」
アストロマップ、最近見てなかったら
なんか昔と仕様が変わってますね・・・。
軽く、見やすくなってました。
以前の方が細かい説明が
載っていたような気がしますが。
このアストロマップというのは、
自分の生まれた日時をもとに、
世界地図に天体の影響が通るラインを当てはめたもの。
ベネフィック(吉星)の
ラインが通る場所はラッキー!とか、
冥王星ラインでは
自分の人生が大きく変わってしまう場所、とか、
そんな感じです(ざっくり)。
このアストロマップ、
眺めてるだけでも相当面白いです。
私で検証すると、過去訪れたことのある国は、
水星・天王星ラインが多かったです。
ちなみに私のネイタルチャートでは、
水星・天王星は両方ともノーアスペクトです。
旅をすることで、環境から知的刺激を得るんですね。
新婚旅行で行ったタヒチは月ライン。
近くには太陽と海王星ラインも走ってました。
なんだその大団円感。
ちなみに夫のアストロマップでタヒチは、
土星とドラゴンヘッドライン。
あれ、重いな…?
だ、大丈夫、彼も楽しんでたから!
人生に対する責任を
ヒシヒシと感じた場所って事かしら。わはは。
効き具合はネイタルチャートでの、
天体のコンディションにもよるでしょう。
なんかカルミネートしてる天体も
結構効いてる気がしますけど、
実感を含めた解釈はまだ検証中。
あと、私の友人で2人同じ誕生日の子がいて、
2人ともしばらく海外在住だったんです。
ふと気になって見てみたら、
両方とも同じ水星ライン上の、
違う土地に住んでいました。
おもしろーい!
ちらほら見てると私だけでなく、
水星ラインは旅行で効いている気がします。
*亜子調べ*
水星(ヘルメス)は旅行者の守護神、
そりゃ旅行帽子被って羽の靴履いてるわけですな。
冥王星ラインは、そこで出会ったもので、
その後のライフスタイルが変わっているようです。
具体的にどう効いてるかはまだよくわからないのですが、
ドラゴンヘッドも結構絡みますね。
やはりこれは人との出会い、となると思います。
その場に実際に行かなくても、
吉星ラインの走ってる国の文化を
取り入れるのもいいそうですよ。
私はアシュタンガヨガの聖地、
マイソールあたりに冥王星ラインです。
なるほどなぁ。
冥王星は吉星ではありませんが、
破壊と再生を表わしますので、
ガラッと変わる、という意味ではありだな、と。
でも、実際に行ったらそれは大変化に見舞われて
大変なのかもしれませんね。
今、台湾に行きたいな~と思ってるのですが(妄想レベルで)
ここは私の水星ラインです。
なので過去検証から言うと、
行きやすい、実現しやすい場所なんだろうな、
と勝手に思ってます。
***
8ハウスに吉星があると、
もらい物運がいい!クジ運とかもある。
なので、クジ関係は8ハウス充実の
コドモ達にお任せです。
わたしゃ8ハウスには土星だけだよ・・・。
スポンサーサイト