fc2ブログ

ご感想:「頑張ってよかった。」

1月にskype鑑定させて頂いたNさまより
4か月経過した後の、ご報告&ご感想をいただきました。


雨森先生こんばんは!
1月に鑑定していただいたNです。

今日は前回の鑑定の時に
先生に「大丈夫ですよ、やってみて」
って言われたのに
絶対に無理ですっっ!
て言っていた突破したい関門、
どうしてもできなかった事が
今日、すんなりできちゃったので
ご報告します!!!

その他の事も、ご相談した時に
先生から言っていただいたような流れで
やりたかった事がどんどん進んでおり、
ものすごい不思議な気分です!

先生は、ああいう風に仰っていたけど
どうなるんだろう、と思っていたことも
そんな流れになっていくんです。
見えてますか?って聞きたくなります(驚愕)


あの頃に絶対できないと思っていた事が
今すんなりできてしまう、こんな風に
なるとは夢にも思っていませんでした。

先生の鑑定で、言っていただいた方向に向かって
頑張って本当に良かったです!
頑張ってよかった。

出来る事を少しづつやってきたら
わたしも少しづつ変わることができていたようです!
こんな風になるとは、なんじゃこれーっです。

先生からいただいたお言葉、応援していただいた事に
感謝いたします。
本当にありがとうございました!


N様から
「↑部分、よろしければブログなどに掲載していただくとか、
もしよろしければ感謝のしるしです。
そんなにうまい文章でもなくて申し訳ないのですが。
ちょっと詳しくは↓に書きました」


と、あらかじめ個人情報が絡む部分は別にして(!)
ご感想を頂きました。
なので実際はこの倍くらいのボリュームです。
なんてまぁ細やかなお心遣い、ありがとうございます!

えーと、私が何か言ったから頑張った、という方ではありません。
既に十分な準備をされ、
環境との兼ね合いやタイミングが揃った、ということですね。

頑張って本当に良かったです!
頑張ってよかった。


本当にそう思います!
「星は何もしない、人が成すのだ」
それを体現していただいたN様、
素敵なご感想ありがとうございました。


スポンサーサイト



ご感想:「最後には自分で決意して」

朝5時台に家を出て、成田に来ていただいた(ありがとうございます!!)
Mさまより、鑑定のご感想を頂きました。


○日に鑑定をしていただいた○○です。
先日はありがとうございました。
ホロスコープのことだけではなく、
ざっくばらんにいろいろなお話ができて
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
雨森さんの優しい雰囲気にもとても癒されました!

今まで私のホロスコープは水瓶座がたくさんある、
くらいの知識しかありませんでしたが
○ハウスに天体が○つも集中していること、
その天体の持つ意味から自分自身のことや
どの道に進んだら本来の自分が出せるかなど教えていただいて
目からウロコでした。

どちらかというとネガティブに思っていたり怖れていたりしたことは
もっとポジティブに考えてよかったなんて大きな気づきでした。
去年の12月からものすごいスピードで変化が起こり続けているのですが、
そのこともホロスコープ上に出ていてびっくりしました。

○ハウスの中に金星が入っていることから
「美」に関することも向いていると教えていただきましたが、
思えば私が変化を感じたのは12月に参加したイベントからでしたが、
それは美に関するコラボイベントでした。
その時出会った方ともご縁があって
今でも信じられないような交流が続いています。

雨森さんに仕事についても相談しましたが、
鑑定の2日後に一大決心をして辞める意志を上司に伝えました。
変化は変化でとても怖くて
計り知れないほどの勇気が要りましたが、
ホロスコープや友人の後押しもあって
「今、このスピードに乗らないほうがおかしい」と
最後には自分で決意して思いを伝えました。
(引き留めがあってすぐには辞められなさそうですが
伝えたことは大きな一歩です…。)

○日に行動を起こしてから
雨森さんにメールを送ろうと思っていたため
お礼が遅くなりました。
絶妙なタイミングで鑑定が受けられて本当に嬉しいです。

あの日の帰りは私の気持ちの整理のため?(笑)
成田空港に飛行機を見に連れて行ってもらいました。
○○に帰ってからも
深夜2時までファミレスでおしゃべりしてすごいですよね!?

今度、友人の○○さんが鑑定に申し込みましたので
どうぞよろしくお願いします!

長くなりましたがひとまずお礼まで!


「名前以外全部載せて頂いて構いませんので!」と
太っ腹なご感想を頂きました。

ハウスや天体の読みに関しては
Mさまだけのホロスコープ全体から導き出された表現なので
他の方がここだけ読んで、解釈を間違われないように
一部伏せさせて頂きました。

ありがとうございます!



”最後には自分で決意して思いを伝えました”
とあるように、Mさまは鑑定の材料を
ご自身で吟味された上で
結論を導き出されていらっしゃいます。

私の方からは
「ご自身の資質」と「流れ」
という材料をご提供させて頂いております。

鑑定では、その材料と、
お客様から伺う現状を照らし合わせて
一緒にこれから先の計画を考えさせていただきます。

なので「決めてください」「どっちがいいですか?」
というご質問やご要望にはお答えできません。

だってもし自分が
占い師に勝手に人生決められたら
(or決めつけた言い方されたら)
それってイヤじゃないですか??
私だったら相当イヤです(笑)!

ここでも書いていますけど⇒★

いい状態の自分にリセットすること、
そしてその状態をキープすること、
これって、自分だけでは難しい時ってあると思います。


感情も体調も日々揺らぐし、
場合によってはその揺らぎが大きくなり過ぎて
足元が大きく崩れそうになることだってある。

そんな時の回復・救出手段のうちのひとつとして
「占い」を使って頂けるといいなぁ、と思っています。




○○もらいがち


IMG_2041.jpg

「この後 佐倉にチューリップ見に行くんです」
お客様のスカートにチューリップ
スカートも そのお客様の気持ちも どっちもかわいい!



水星の逆行が終了します。
順行に転じるのは5/4の01:01。

天体の逆行は、逆行中よりも
スピードが落ちて止まっているような時、
順行や逆行の切り替わり(今みたいな)の
時の方が、影響が出やすいように思いますので
今しばらくご注意を。



水星逆行ってことで、
星と関係のない昔話。

以前、店舗での営業販売をしていた時です。

スタッフは女性ばかり、
何人か在席してたのですが
お客様から「頂くもの」
これが人よって傾向があったんですよね。

もちろん、くれる方は毎回違うんですよ?
でも「その子」にはそれが集まりがち。
不思議ですよね~。
これが結構面白くて。

・口紅やバッグなどの「おしゃれ小物」をもらいがちな子

・農産物(フルーツや野菜)をもらいがちな子(ダースの桃とか)

・現金を包まれがちな子(いいよな!)

・お菓子をもらいがちな子(普通にうれしい)

・海産物をもらいがちな子(わかめ山盛りとか干物とか 割と困る)

・贈答品をもらいがちな子(いわゆるお中元っぽい箱のヤツ)

・電話番号をもらいがちな子(モテだな)

・手紙もらいがちな子(こっちもモテだな)

などなど。なんか他にも色々あった気がしますが
大体分けるとこんな感じ。

電話番号や手紙などのモテ以外のブツは
大抵2回目以降のお客様ですね。

私は責任者だったので
最初は「もらいもの」についてのルール運用に困りました。
スタッフが増えるにつれて、
もらうものの種類も増えてきますしね~。

基本は
「お気持ちだけありがたく頂きます」ニッコリ。
「どうぞいつでも手ぶらでお越しくださいね」ニッコリ。
です。

結局落ち着いたのは

・現金&金券系は厳禁
・消えモノは2回断ってから受け取る(生菓子など)
・もらったら報告、スタッフ全員で即御礼。
・ブツはスタッフでシェア
・電話番号や手紙などの「モテ」は個人の管轄ってことで
・断りきれなくて困ったら私のせいにしてね

と、そんな感じでした。

海産物もらいがち、は船橋勤務だった時ですね。
船橋、海が近いので。

冷蔵庫開けたら大量のもずくとか入ってて
「…これどーすんの?」
「分けるのも難しいよ…」
「私一人暮らしだからパス」
みたいに、押し付け合いになったりして。

「モテもらいがち」なスタッフは
「(小声で)こんなの責任者に見られたら怒られるので…(お局仕草の私をそっと指さす)」
と、私を悪者にして乗り切ってもらいました。
穏便安全に断る理由として、お局役も必要ですよね。


私ですか?

私の場合は
「ヘッドハンティングされがち」でした。

「倍出すよ」
(今100万もらってます、とか言わないマジメな私)

「今いくらもらってますか?満足してますか?」
(危ない話に飛びつかない程度には満足です)

「ここじゃアレなのでお時間いただけますか?」
(そんな時間はありません)

「あなたの顧客沢山いるでしょ?もっと稼げるわよ!」
(顧客名簿狙いorネズミ講だよね)

「新しい店舗の責任者を探しておりまして…」
(特に興味ありませんです)

あとは上品な母子のリピーターさんに
「今度家族でこの子の就職祝いをするんです。」
「まぁ!それはおめでとうございます!」
(就職試験の前からお話は聞いていた)
「就職祝いに○○ホテルに食事に行こうと思いましてね、
その時是非、雨森さんにも来て頂きたくて…。」
「…え?あ?はぃ…?」
「○日のご予定はいかがかしら?」
…とか。

ちょうど出勤日だったので
考えるまでもなく、
すんなりとお断りさせて頂きましたが。
なぜそんなプライベートなお食事に、
私を混ぜようと思ったんだろ…?
(三人家族で席1つ余るから?)

なんて昔の事を思い出しました。
なんのオチもありません。

いや~接客業って面白かったなぁ!
あ、今もそうですね、占い師も接客業です。

今度スタッフのバースデータから
もらいものの傾向を見てみるのも面白そう~。
うーん、でもこういうのって
アセンダントも結構効いてくるので
時間わかんないと難しいかも…?

はい。水星逆行ってことで。
(無理やり)


Page top