みずがめ座16度の満月・月蝕
Posted: 2017.08.07 (Mon) by 雨森 亜子 in 新月・満月読み
昨夜は雲の切れ間から明るい満月が見えました。
今夜は台風の予報ですね。
満月や新月の重力によって地球の水分がひっぱられる時、
台風など自然の動きで大量の水が動く時は、
人間も不安定になりがちです。
そんな時はなるべく穏やかに。
日中も、お休み多目のゆっくりペースで。
そして今夜は早目にお休みくださいね。
*
2017年8月8日(火)03:10 みずがめ座16度の満月です。
この満月は月蝕です。
月蝕というのは、これまでの半年間の結果を見る時です。
1/28にみずがめ座の新月で意図したことは
今どのくらい成長していますか?
参考)1/28の『みずがめ座新月』⇒★
芽を出さなかった(出すであろうと期待していた)ものは
ここである程度見切りをつけ、
今の段階で、成長しているもの、
結果を出しているものに、集中していくのです。
普通の満月であれば、
2週間程振り返ればいいのですが
蝕を伴う満月・月蝕では、
ここまでの半年を振り返ります。
蝕にはドラゴンポイントが関わります。
ドラゴンってなに?
蝕って何?
って方向けに、ちょっと説明。
知ってる人は下の*まで飛ばしてくださいね。
ドラゴンポイントは太陽と月、
それぞれの軌道の計算上の交点です。
実態はありません。天体でもありません。
地球をはさんで180度のあっちとこっち、
北の昇交点、南の降交点、
龍の頭と、龍の尻尾、
ドラゴンヘッドとドラゴンテイル
ノースノードとサウスノード(ノード軸)
インド占星術ではラーフとケトゥ
いろいろな言い方をされますね。
ドラゴンで過去世やソウルメイトを見る方もいらっしゃいます。
ホロスコープの中で、ドラゴンポイントをどう読むのかは
占星術家によって個性が出るところだと思います。
私はご縁の結び目、多くの人と関わる場、と考えています。
月が「個人の意識」
太陽が「社会の意識」
これが交わる時、
個人と社会の関わり方があぶりだされるのです。
*
それでは満月・月蝕読みいきましょう。
サビアンは『机に座っている偉大なビジネスマン』
集約された情報や人材をもとに
賢く力強い決定を下していきます。
高い集中力と、組織だったシステムが必要です。
優先順位を考えましょう。
*
東京チャートでこの満月は
2ハウス-8ハウスライン。
太陽がしし座、満月の月はみずがめ座。
自力と他力がひっぱりあう場所。
全体へ向けて貢献するためには
自分の資質をどう方向づけ、活動するのか?
個人ができる事柄を通じて
全体の喜びを高めていくのです。
月蝕図では
チャート支配星が月、MC支配星が火星。
火星は太陽と共にあり、満月ラインを強化、
支配星同士が緊密に関係します。
満月は自分の心を見定めるタイミング。
ここで見定めるのは
「自分に結びつけられている絆」
この絆をみることによって
「自分のありかた」がわかります。
月のある8ハウスは遺伝、遺産、セックス、継承の場。
深く親密な関係の場、切っても切れない関係、
他者の「価値」を扱う場所です。
依存や搾取も、この場では行われます。
どうぞあなたが価値を感じるものを
世の中に押し出す手助けをしてください。
自分だけのものにしておきたい、とか
他の人にはこの価値はわかってもらえないだろうな、とか
そんな気持ちでそっと大事にしていることは
まだそれを知らない、どこかの誰かの
生きる喜びになる可能性を秘めています。
満月の次に緊密な関係を持つのが
木星と冥王星の緊張角。
誰とでもそつなくやり取りして、
主張する意見や語れる見解がない(見せない)人は
あなた自身に判断力がない、
または、価値あるものを見抜けない人なんだな、
とみなされます。
あなたが推した価値あるものを通じて
あなたもまた、周囲からその価値を付与されるのです。
自分でも知らないあなたの一面が
他の人を通じて、
突然表に出ることになるかもしれません。
あなた自身は変わらなくても
あなたの評価のされ方や
とりまく人間関係が変化しそうです。
その変化は、
より、あなたらしい表現ができる場所を
拡大していくことでしょう。
***
鑑定や講座リクエストはこちらまで
お申し込み・お問合せ
スポンサーサイト