fc2ブログ

鑑定のご案内

kantei.jpg


雨森亜子の鑑定は、全てご予約制となっております。

お申し込みフォームお申し込み・お問合せ




今月の雨森亜子 最新スケジュール⇒★

星のコンサルテーションの流れ・詳細は⇒こちら
お客様のご感想は⇒こちら

メルマガ【ここだけの話】⇒★

自分で星を読みたい!占星術を学びたい!という方へ
雨森亜子の講座一覧はこちら!⇒★


★星のコンサルテーション★

心理西洋占星術を中心に、必要に応じ手相、タロットを使います。
メニュー外の占術も使う場合があります。

<完全予約制です>
事前にホロスコープを詳細に分析させて頂きます。
データを頂いてからお会いするまでの間に、
すでに鑑定は始まっています。

<ご本人さまとの対話の原則>
鑑定はホロスコープの持ち主、ご本人様となります。
ホロスコープを事前分析し、
当日ご本人さまに実際のお話を伺いながら、
分析結果との微調整をさせて頂きます。

<心理占星術をベースにしています>
ご自身を深く掘り下げたい方、
生まれ持った資質を確認し、前に進みたい方にお勧めです。
参考記事)15分では、できないこと⇒★

<専門用語は使いません>
限られた鑑定時間を、最大限に使い
人生に生かしていただけるように
星の専門用語での説明はしておりません。

<占星術的に話し合いたい方は…>
占星術をお勉強中の方でご自分のホロスコープを
占星術的に読み解きながら話し合いたいという方は
カスタマイズ個人レッスンまたは
各種星読み講座のプライベートレッスンをお申込み下さい。

各種星読み講座は全て、個人のホロスコープを使うワークショップ形式です。
どのようなお話しをされたいか?どの講座が該当するか?は、
お気軽にお問い合わせください。

星のコンサルテーションの流れ・詳細は⇒こちら
星のコンサルテーションのご感想は⇒こちら


●星のコンサルテーション60分/16,500円
ご自身お一人についてのお話となります。
・生まれつきの資質、長所や才能
・心理的傾向の分析、パターンの把握
・仕事について(方向性・適職判断・転職)
・過去~現在の出来事についての分析
・未来への計画

●星のコンサルテーション90分/22,000円
上記60分コースに加えて、
・特定の話についてさらに深めたい
・人間関係、相性、ビジネスパートナー、お子様のお話
 (ご自身+1名様まで)
・日時の選定(結婚、事業スタート、設立日など)
・ゆっくり話をしたい

*ご自身+2名以上の相性をご希望の場合
 90分コースに+1名様5,500円で承ります。
 90分コースの上限はご自分+2名様までとさせて頂きます。
 ご家族鑑定は下記「ファミリーポートレイト」で承ります。
 それ以上の人数の場合は、複数回のセッションをご検討ください。
 見積もり、ご相談承ります。


●ご家族鑑定 ファミリーポートレイト
90分/33,000円(資料付)

3名〜5名様までのご家族、
または日常生活を共にする
10年以上の長期的な人間関係について

<こんな方におすすめです>
・ご家族構成が変化した方(結婚、出産、同居など)
・家族全体の相性やバランスを知りたい方
・ライフステージが変化する時期
・変化へのサポート
・家族のあり方の捉え直しや再編成を考えたい方


<ご注意>
鑑定ご希望日の一週間前までにお申し込みください。

以下をご希望の方は
星のコンサルテーション90分をご利用下さい
・1対1〜2名の相性
・特定のご家族メンバーとの問題についての深いお話し合い
・お仕事や特定目的での複数人数が関わる人間関係



◆リピーター様限定web鑑定◆
 ZOOM利用のみとなります。
 30分/5,500円(延長なし)

上記60分・90分の星のコンサルテーション後、
3か月以内1回まで、ご利用いただけます。
同じご相談内容の3か月以内のフォローとしてご利用ください。

前回と違うご相談内容や、3か月以上経過されている場合、
相性や日程選定など、新たなホロスコープの分析が必要な場合は
改めて星のコンサルテーション60分/90分をお申し込みください。



★ヒプノセラピー・セッション★

*zoomセッションonly*
無意識で握りしめている感情や考え方のパターンを手放し、
あなたに本来備わっている活力を、
望む人生に向けて思い切り注げるように
サポートするセッションです。

2回目以降は、ご相談内容に応じて、
様々なメニューをご提案させていただきます。

⚫初回おためし!前世への旅⚫
1回:33,000円
*初回の方はご説明等合わせて3時間程頂きます。

⚫2回目以降の方⚫
1回:22,000円 2時間~3時間程度

⚫3回セッション⚫
3回:55,000円
1回ごとのセッションよりもお得な金額設定で、
集中的に変化へアプローチしていくセッションです。



鑑定場所について

*緊急事態宣言中は全てZOOM利用となります
①成田市カフェ鑑定
②WEBでのオンライン鑑定
③出張で鑑定を依頼したい 受付休止中
④成田空港での鑑定 受付休止中

*その他不定期での東京鑑定やお得なイベント出展もございます。
  最新スケジュールor最新のブログ記事にてご確認ください。




①成田市カフェ鑑定
はしらデリ&カフェ⇒★での鑑定となります。
千葉県成田市花崎町839-30

下記時間内でご希望のスタート時間を承ります。

火曜日〜土曜日
午前 9:30~11:30鑑定終了まで 
午後 14:00~17:00鑑定終了まで

・お車の方は近隣の有料駐車場をご利用ください。
・鑑定費用は振込前払いとなります。
 振込先はお申込後にお知らせします。
・ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。


②WEBでのオンライン鑑定
パソコン、スマートフォンの無料アプリ
【ZOOM】
を利用します。

こちらからお送りするURLを
クリックするだけなので、簡単です。

skypeやFacebookの通話機能をご希望の方は
お申し込みフォームのお問い合わせ欄からご相談ください。

・鑑定費用は振込前払いとなります。
 振込先はお申込後にお知らせします。
・詳細お問い合わせください。



受付休止中
③出張で鑑定を依頼したい
鑑定費用+交通費と出張料金を頂いております。
・お見積りをいたしますのでお気軽にお問合せ下さい。
出張基本料金: 鑑定料金+10,000円(往復3時間以内まで)


受付休止中
④成田空港鑑定
ご旅行の前後にご利用いただいております。
チェックイン後の待ち時間や、トランジットの合間に。

鑑定費用+空港出張料金1,000円

搭乗時間・到着時間に余裕を持ってお申込み下さい。
ご利用ターミナルをお問合せ欄にてお知らせください。
場所はご相談させていただきます。

・鑑定費用は振込前払いとなります。
  振込先はお申込後にお知らせします。
・運行状況が大幅に乱れた場合は後日、
 WEB鑑定へ振替させて頂きます。



出生時刻が不明・曖昧な方

お申込み前に必ず、下記ブログ記事をお読みください。

参照ブログ記事:「正確な出生時間はなぜ必要なの?」⇒★


お申し込み方法

下記お申し込みフォームからお願いします。

◆鑑定日をご確認ください 
日程は最新の今月のスケジュールまたは
ブログ記事トップにてご確認ください。

・ご希望の鑑定日*第2希望までお願いします
・鑑定スタート時間
・鑑定時間(60分/90分)をお知らせください。

鑑定日以外のご希望日時も
お気軽にお問い合わせください。

◆セッションの音声録音が可能です
・必要な方は録音機器をお持ちください。
 (スマホの録音機能やボイスレコーダー等)
・個人使用に限ります。
・他人への音声や内容の開示はご遠慮ください。



◆ご注意ください◆
セッションをお受けできない場合がございます。
事前にご確認の上、鑑定にお申し込み下さい。
該当するかどうかご不明な場合は、
詳細をお書き添えの上、お問い合わせ下さい。

*気分や精神的な治療で投薬を受けている方*
 または投薬歴をお持ちの方
 かかりつけの医師に、占いを受けてもいいかどうか、
 まずはご確認下さい。


*病気について*  
 私自身は医師の資格を有しておりません。
 医学的判断を下すことはできないためご遠慮下さい。
 (医師法により禁じられております)


*生命に関わるもの / 投機的なものについて*
 妊娠や出産、生老病死、
 試験の当落や、投機(投資やギャンブル)についての
 占断は行っておりません。



お申し込みフォームお申し込み・お問合せ



ご不明な点、お問い合わせはお気軽にご連絡くださいませ。
お会いできるのを楽しみにしています!

雨森 亜子


スポンサーサイト



ゼロか?イチか?のエレメント問題②


前回の記事「ゼロか?イチか?のエレメント問題」⇒★
両方のパターンをお持ちのミズマチ先生から、リアルなお声を頂きました。



占いの何が便利って、自分の得意不得意が分かる事。
無駄なことに労力を払わず、できない事は外注だ!

私は水が1、しかも土星。
自分の中にある一番苦手だと考える要素で、
最終的に人生をまとめ上げないといけません。

天体以外ではアセンダントが水なので、

「水っぽく生きてますよ」と世界に無意識発信⇒
だから水が寄ってくる⇒
そこで対応することにより学んで行く、と。

そしてそれは修行なんだぜ、
というのが土星の所業ですよ…。


次にいただいたのはこちら!




はい、谷原さんはとことん追及派ですね。間違いない。

トランスサタニアン(冥王星・海王星・天王星)は時代の雰囲気なので
これ1つだけ、というのは余計にわかりにくい。

ここからは個別の話になりますが
個人天体の配置場所やアクセスなどによって
目立ち具合や使いやすさも変わってきます。


お次は風が沢山のこのお方!




私のブログをご覧の方にはきっとお馴染み、玉紀先生。
玉紀さんの風力の凄さは皆様ご存知の通り。

Twitterでもリアルでも、
軽快なやり取りでどんどん場を盛り上げていくさまは、
まさに火に酸素を送り込む風!

祭りの渦中、火の渦の真ん中にいるようでいて、
実は冷静に火加減調節をしているのは、
各イベントのファシリテーターとしての手腕からも伺えます。

沢山ある風で「ぜんぜんわからない」
とおっしゃる火を補完されてる、
というか、余りある。
風と火の共通項は男性宮、hotの性質です。
上昇気流を発生させる、上向きの力。

そして柔軟クイーンでもあらせられるので
水は「模倣」し、なんとか擬態できる。

これはたっぷりある風がmoistで、少ない水も同じくmoist、
馴染みの良いところを使っていらっしゃるからかと。
さすがです。



次は「イチだけ」代表(?)星読みたりあ様。
私の記事では1つしか持たない人は
よくわからない、苦手、と書いてますが…


バリバリに使ってますよね!たった1個のヤツ!


なんかこうして読み返すと、
え?そこまた個人差?
と自分で突っ込みたくなりますが(笑)、
ええ、いいんです。当然です。
この個人差があるから面白いんですよ、占星術は!

ちなみに今までご登場いただいた方達は皆様プロ。
ホロスコープには個人差が書いてある、ってこと、
ちゃんと前提としてご存知の方達ばかり。
その上で、こうして解釈をご披露頂いてるんですね。
ありがたいことです…!

1個しかない場合、ノンアスペクトのように、
過活性、不活性のどちらかに寄りがちな傾向もあるかと。



はい、実はエモいたりたん。
土&水は、女性宮、coldの性質が共通。
この二つはこの世に根付く現実性です。

土で距離感を大切にしつつ、水でエモく寄り添い、現実化していく。
プロデューサーとして活躍されているたりたんは、
ご自身のホロスコープを生きていらっしゃいますね。


そして最後はこれ!


社長からの訓示です(笑)。

人から補完するか、星周りから学んで行くか。

ないものにだって、星のめぐりで向き合う時がくるんです。

そして今回はエレメントだけのお話をしましたけど、
活動、固定、柔軟、の3区分(クオリティ)や
文中でちょっと出してますが
HOT&COLDの温度、
DRY&MOISTの湿度、など

ないない、と思っていても、
必ずなんとかする道筋を考えることは、できるんです。
星読みする利点って、これですよね。

違う視点を取り入れる、俯瞰する、
なんらかの道筋を、見つけていくことができる。
ちょっとでも明るい方へ行く道の
見当がつけられる。

だから占いを、当たる当たらない、だけで捉えてしまうのは
とってももったいない。
それは占いの要素のほんの一部かなぁと思います。

自分の努力の方向性や、これから対峙する課題などもわかる。
自分がこの世で割り振られた持ち物やフィールドを把握して
それが生きるような現場を選んだり、やり方を模索することができる。
私は断然こっちの方が面白くて、占星術にハマったんだと思います。
思考の切り分け、ガイドとしての占星術はとても有益です。

お声をお寄せ頂いた皆さま、ありがとうございました。
占星術をご存知の方達のお話を聞けるのは
いつでも楽しいな~。



上記に引用させて頂いた以外にも、
沢山の実感、実例をお寄せいただきました。
ありがとうございます!!!

めちゃめちゃ楽しく読ませて頂きました。

今回は直接面識があるプロの方、
そしてホロスコープを私の方で存じ上げている方の分だけ、
という事で、引用させて頂きました。

上記以外の方からのお話もとても興味深く、
お勉強中の方には参考になると思います!

私の把握してる範囲でRTやいいねしてありますので
良かったらTwitterの方、遡って見て下さいね。

ありがとうございました!



ゼロか?イチか?のエレメント問題


結構よく聞く話なんですけど、もどかしいな~と思うことに
エレメントゼロについての認識があります。

「私は地がゼロだから貯金ができないんです。地に足ついてなくて。」
「水がないから人の感情って理解できません。」
「風がないから勉強苦手で。携帯とか使いこなせてないです。」
「割といつもしら~っと冷めてますね。火もゼロだし。」

私「…うんうん。なるほど?」

「だから私、苦手なんです。」
「できないんです。」
「ダメなんです。」
「ムリなんです。」

・・・。

え?以上?終わり?続きはないの??
えええええええ~?!


以上!それで終わり、はもったいない!

ゼロは才能です。

ない=苦手・できない・ダメ・ムリ

ここで止まると、単なる呪いになってしまいます。
ここからどうする?を考えることが
星を読む利点だと思います。

ガッカリの言い訳や呪いにするのは
もったいないです。







ホロスコープの中にはエレメント(四元素)と呼ばれる分け方があります。


のチーム(おひつじ・しし・いて)は精神性が大事。
情熱や盛り上がり、面白さ。

のチーム(おうし・おとめ・やぎ)は現実が大事。
手に取り、目に見える価値あるもの。

のチーム(ふたご・てんびん・みずがめ)は情報が大事。
知る事、拡散すること。

のチーム(かに・さそり・うお)は共感が大事。
くっつき溶け合い感情を共にすること。


このエレメントによるチーム分け、ちょっと占い好きな女子だったら
知ってる方も多いかと思います。私は水の星座なの、とかね。

せっかくエレメントを知って、占星術に興味はあるのに、
冒頭のようなお話を伺うことは結構多く、
その度に残念な思いをしています。
直接会った方には話してますけど、
ちょっとここにもまとめておこうと思います。



このチーム分け、エレメントの違いは
「目的意識の違い」です。

ホロスコープには、誰もがみんな10個の星を持っていて、
その10個の星を4つのエレメントに分けて考えると、
「どの目的意識に比重を置いて世界を見ているのか」
が分かります。

バランス良く星が分配されている人は、ゼネラリストタイプ。
自分が目が向きやすい価値観以外にも、
落としどころがあることを知っている人たち。
多少偏りつつも、自分の中に、
違う目的を理解するための種、ルートを持っています。

1つも星が入らないエレメントを持つ人は、スペシャリストタイプ。
ゼロエレメントが出る分、他に天体が割り振られて、
人より沢山星が入るエレメントが出てくる。
このタイプは、精通している物事を突き詰めていって、
ゼロのエレメントの目的意識は、
人や星周りから学んだり、補っていくといいと思います。



ゼロエレメントを持つ方は、
大抵、そのゼロエレメントの目的意識を
意味が分からない、理解できない、苦手、嫌い、と
ご自身で強く思い、問題や弱点として捉えてる事が多いようです。

反面、周囲の人たちがその方の「人物像」を語る時、
足りないエレメントについて
「すごくできる人」という表現をされることが多いんですね。
これって面白いです。

火がゼロなら「情熱家・盛り上げ役」
風がゼロなら「情報通・博識」
地がゼロなら「堅実で現実的・信頼できる人」
水がゼロなら「人に優しい・気持ちを理解してくれる」

なんていう具合に。

ゼロエレメントの人は、
自分が苦手だなって思ってることについて誰かが褒めても、
それ、お世辞でしょ?って思ってるフシがある。
もっとひどいと(嫌味いわれてるな…)
と感じることまであるそうです。

でもちょっとフラットに耳を傾けてみてほしいんです。
大抵、褒められているはずです。すごいね、って。

私が見た限りでも、20歳くらいにはもう
「抜きん出た素晴らしい特徴」として
周囲に認識されていることが多いようです。



ゼロっていうことは、
自分の内面世界にその要素がないんです。
自分の中に種を持たないんですよね。
自然に湧いてこない。

でも大抵、その「足りない要素」が、
世界のどこかにあることは、
周りの環境や他人を通してなんとなくわかる。
求められたり、怒られたりしながら、
どうやら自分の知らない話をしてるんだな、
ってことが分かってくる。

そういう時、人はどうするか?

「持ってるものでなんとかする」んです。

目隠し鬼って遊び、あるじゃないですか?
目隠しして「鬼さんこちら、手のなる方へ」と
声や音で鬼役を誘導するっていう、あの遊び。
あれは五感のひとつ、視覚を封じるわけです。

だから鬼役は、音や人の気配、
動く風、ちょっとした光の感覚…
自分の置かれた状況をなんとか把握するために
視覚以外の他の感覚を総動員するんです。

エレメントゼロもこれと同じような感じだと思います。

本人が感じる危機意識って生存本能に直結してるんです。
自分以外の人はわかってる。持ってる。
なのに自分は知らない、持ってない。

そう気付いた時、人はそれを、
恐怖や緊急事態、または強い劣等感として
ガムシャラに克服しようと頑張ります。
自分が持ってるものを総動員して。

生き抜くために努力するんですから
そりゃ真剣度合が違います。
だからそれだけ特徴として目立ってくるんだと思います。
やり過ぎ感が際立つこともありますけど。

ただ身近な人達(家族や親友、恋人など)には
「ちょっとピンとはズレてるけどね、うん、頑張ってるよね!」
と気づかれてる感じです(笑)。



私が見てる限りでは、エレメントゼロの人より、
1つしか持たない人の方が、他人から見て
「分かってない」感じがすると思います。
あの人あれ、苦手みたいだよね?って。

本人の苦手意識は、ゼロの人より低いのですが
なんとなく苦手、よくわからないからほっておく、
みたいな出方をするようです。

うんうん、それあるよねー、持ってる持ってる!
…でも使い方よくわかんないから、わざわざ使わないかな?
みたいな。
個人的には、こっちの方が厄介かも~と思っています(笑)。

でも星がある、ということは、
そこに繋げる意識やフィールドがあるので
打開策は立てやすくなるんです。

これは個別に鑑定で聞いてくださいね。


<続編>
「ゼロか?イチか?のエレメント問題②」⇒★
Page top